青木美沙子ちゃん原宿お茶会
時間がしばらく過ぎてしまいましたが、今年の夏にも青木美沙子ちゃんのお茶会へ参加させていただいたので、写真を貼っていきます!
この日も美沙子ちゃんは可愛かったです❤
テレビの取材も来ていましたよー!
2017年8月20日(日曜日)
時間:15:30~17:30
場所:La Chou Chou
お店のURL
会費:4000円(税込)
内容
ケーキハーフサイズ2種盛り合わせ
+カフェドリンク2杯

会場は原宿にある、La Chou Chouです。
ロリィタのお茶会でもよく使用される場所のようです❤


天井!おしゃれなレストランカフェ的な場所でした。


苺と桃のムース。
紅茶かコーヒーか選べました。
私は紅茶二杯飲みました。


苺のタルト。
甘酸っぱい味でした。
美沙子ちゃんのトークショーでは、最近のメイク事情や、おすすめのアフタヌーンティーの場所だったり、お洋服の収納について、気に入っているお洋服だったり、看護師のお仕事とモデルのお仕事との両立等のお話を伺いました。
アフタヌーンティーのオススメは、アマン東京!
ブラックアフタヌーンティーは有名なので、ぜひ行ってみたいー!
お洋服の収納は、一部屋丸ごと収納部屋にして、ブランドごとに分けているそうです。
超羨ましい!
ヘアアレンジの三つ編みの実演もありで、リボンは浅草橋にあるシモジマという問屋さんのような所で購入しているとのことです。
美沙子ちゃんが使っているメイク道具を私もゲット!

その他にもラデュレのチークが発色が良くてオススメだそうです。
お土産で可愛いポストカードをいただきました😳

美沙子ちゃんとツーショットを撮っていただいたり、お話する時間もありました。
美沙子ちゃんがSNSにアップする、食べ物の写真や自撮り写真が可愛いので、自撮りの仕方や何のアプリを使っているのかを教えていただきました。
使っているアプリは、Foodieのsw2。
ピンクのフィルターがかかっているものです。
あとはB12とbeauty plus。
私も全部使っているのに、全然上手に撮れないよ笑
やっぱり研究されているようです!
自撮りの仕方は、輪郭を手で隠す笑
近くの席の方とも自撮り談義になり、思いっきり目を見開くといいと教えてもらいました!
自撮り可愛く撮れるようになりたいなぁ。
美沙子ちゃんも長く愛用しているらしく、影響受けて購入しました。
つけまつげ。
白いキラキラを目の下に塗ると可愛かったです。
ロリィタメイクも(特にアイメイク)、ロリィタヘアも悩んでいるから、着ているお洋服だけではなく、お茶会でこういう話題は嬉しい限り。
第8回BABY本社お茶会、My Dear Special anniversary~あの日出逢った私の宝物~in TOKYO~レポート