ゆきです💫
もう卒業しましたが、東京の女子大に通っていました。東京といっても、23区外にあったため、田舎でした。
大学二年・三年の時、二年間アパートで一人暮らしをしていて、 怖い思いをして、一人暮らしを終了したことがありましたので、 注意喚起をさせていただきたいと思います。
読んでもらいたい人
⚪︎女子大の近くに住もうと思っている女子
⚪︎住む予定の場所近辺に女子大がある…という女子
⚪︎上記の娘を気に掛ける親御さんたち
には特に読んでもらいたいです!
自分が家を探す時は、 防犯面のことは全く気にかけておりませんでした。
ただ、学校への通いやすさ、部屋の雰囲気、設備 で決めていたんです。
それが良くなかったなーと反省をしています。。。。。
不審者注意
女子大の周辺には、「不審者」が集まります。
やけに危ない人が多いです。
「不審者」については、大学側からも度々メールや張り紙、 教授からの口頭連絡で、 下校時に一人で帰らないようにとの注意を受けていました。 やはり、「不審者」が多いことは大学側も把握していました。
下校ルートには、痴漢注意の看板もありました。
私と周囲の話
通学に便利な方が良いと思い、 学校から徒歩10分のアパートで一人暮らししていました。
一人で住むとなると、完全に一人で外に出ないようにすることは難しいと思います。
私を含めた大学周辺で一人暮らしの女子大生で、 痴漢や性犯罪に巻き込まれた人の割合は少なくとも半分以上の人が 経験している印象を受けました。
お尻を触られた、抱きつかれた、襲われた、 知らない人が部屋に入ってきた(私の話→別記事で書きます) など、様々です。
下校の際にも、 車に乗せられて連れ込まれそうになったという話も聞きました。
あまりオープンな話題ではないので、私の体験を話すと、 実は私も……こういうことがあって、、。といったように、 言わないだけで、 思った以上に多くの女の子たちが嫌な思いをしていることがわかり ました。
私も、怖い思いをした次の日、即実家に帰り、 家は引き払いました。しばらくは、人の気配や物音に敏感になったり、いつも以上に神経質になっていました。
それからは、1年間、 実家から大学へと通い無事に卒業しました。
まとめ
このようなことがありましたので、もしも、
女子大の近くで一人暮らししようと考えている女性がいたら、 思い留まってほしいと思います。
ただでさえ、若い女性の一人暮らしは防犯面での不安があります。
さらに女子大の近くとなると、狙われやすいのだと思います。
さらに女子大の近くとなると、狙われやすいのだと思います。
特に、周りに何もない 田舎の女子大付近に住もうと考えている人は注意してください!!
以上
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。