バリ島旅行、一人旅の6日目です。
今日は、ノープランで、好きなことをしようと思っていました。
海に出たかったのですが、徒歩では難しそうで、往復タクシーを使いたくなかったので、ホテル周辺を散策することにしました。
Sama Sama Suites & Restaurantの朝食

ホテルのレストランで朝ごはん。
ホットティー。

シーフードのナシゴレン。
美味しいです。
朝食は、前日に6種類の中から選べて、飲み物も選べます。
レストランで食べるかお部屋で食べるかも選べるので嬉しい!

どれも、朝から豪華です☆
バリ島で出会った人々

散歩は、インドネシア語で、ジャラン・ジャランというそうです。
普通に歩いているだけで、バリの人々は10人くらいの人がハロー!と挨拶してくれました。
バイクに乗っている人々も通りすがりに声をかけてくれたりで、
日本では見知らぬ人と声を掛け合うということはしないので、
バリ人の気さくであたたかいところがいいなーと思いました。
自分がお客さんでない時も、困ってこっちから尋ねる前に気づいてくれて、声をかけてくれたことも何回もありました。道に迷ってしまったり、ガイドさんのいる場所がわからなくなってしまった時とか。

何だかよくわからない場所がいろいろありました。

大きい遺跡のような場所でした。
写真では伝わりにくいのですが、壮大で美しい場所だと思いました。
おじさんが英語で説明してくれたけど、よくわからなかった笑
入ってみたかったけれど、今日は短いスカートだったので遠慮しておきました。
バリ島のスーパーマーケット

COCO martです。
今日はスーパーマーケットに3件も行きました。

ココナッツが売っている!

果物コーナーです。

林檎が日本の普通の林檎よりも小さいサイズで、テカテカしていました。

不思議な果物も売っています。
他のスーパーマーケットの全体の様子。

Lay’sのポテトチップスが売っていました。

パウンドケーキのようなお菓子?
色彩がすごいな〜
見るだけで満足です笑

こちらはアイスクリーム売り場。
ハート型のアイスも売っています。

ドラゴンフルーツ!
どうやってむいて、食べるんだろう?

暑くてヘトヘトになったので休憩。

通りがかったホテルのカフェへ行きました。
ドラゴンフルーツジュース

スーパーマーケットで見つけて、味が気になっていたので飲んでみることに…
そう!ドラゴンフルーツのミックスジュースです!
すごい色!
お味は期待していなかったのですが、すごく美味しい。
日本の食べ物では表現しにくい味です。
無理やり言うとすれば、イチジクとかでしょうか。
内装も可愛らしい感じでした。

再び、ジャラン・ジャラン♪
中国人の団体観光客向けのレストランです。
ちょいちょい中華系のレストランを見つけました。

仏具系を売っているお店のようです。

墓地のようです。
写真撮りそびれてしまいましたが、お土産屋さんもありました。
激安マッサージ

時間が余ったので、マッサージへ行きたいと思い、探していました。
高めのマッサージが多いエリアで、お店に入ってみたのですが、予約がないとお願いしたかったマッサージは受けられないとのことで、諦めました。
ホテルの近くに、安そうなマッサージ店を発見し、ラッキーと思い入って見ることに!
バリでは、ヘアサロンとマッサージ店が一緒になっているお店が多かったです。

足のマッサージ(1時間、Rp.60,000)と、マニュキア(Rp.70,000)をしていただきました。
おまけでペディキュアもしてくれました。
家族でやっているお店のようで、お姉さんと妹さん2人がかりでやってくれました。
マッサージもマニュキアもクオリティーは低かったけど、女の子の笑顔が可愛くて一生懸命やってくれたのでよし!です笑
下に敷くものがなくて、玄関に敷いてあったマットを持ってきたのでびっくりしましたが、そういうところ、私は好きです。
肌の弱い方は、オイルが肌に合わない場合があるので、すぐに洗い流した方が良さそうな感じです(あまり良いものを使っていないと思います)。

ホテルに戻ってきました。
ほんの少し見れた夕日が綺麗です。

夕ご飯を食べます。
アボカドジュース。
どんな味がするのだろう?と恐る恐る頼みましたが、チョコレートと生クリームとアボカドと砂糖を混ぜた味で、シェイクのようで美味でした。

インドネシアの焼きそばです。
サテと言う、インドネシアの焼き鳥が熱くてカリカリで良い味でした。
ボリュームがすごいある!
お腹がいっぱいなのに、欲張ってデザート。

抹茶のプディング。
こちらも絶品で、抹茶プリン(ムースのような食感)に焼いたパリパリのカラメルが表面についていました。
本当に満腹です!

プールがライトアップされてキラキラ。
ロマンチック。
ホテル内を歩きます。

何かの物語にでも入ったような雰囲気です。

気に入った秘密の絵。
左右の赤いライトも綺麗です。

上から見たレストラン。

間接照明がたくさんあります。

飛行機がありました。

本も多く飾ってありました。

インテリアが計算し尽くされ、配置されているようです。

調度品は日本から持ってきたものもあるそうで、確かに日本的なものも多く飾られていました。
仏像の置物です。

お洒落な空間にマッチしているのが本当にすごいです。
ハイセンスすぎます。

階段も可愛い。

ホテル全体に、日本の大正、昭和のお洒落でレトロな要素が散りばめられています。
それプラス外国チックにも作ってあり、すごいホテルです。

こんな感じの絵も(失礼)何故かこのホテルの一部のインテリアとしてみると、味があるように、お洒落に見えるんです。

巻物のようです。

女性の絵です。日本人でしょうか?

写真よりも実物の方がずっと良いので、雰囲気がうまく出せていなくて、残念です…
異次元風の空間なので、写真撮影が好きな人、コスプレやロリィタファッションが好きな人にもオススメなホテルです。
何か写真集等の撮影にも使えそうな場所です。
トイレさえもお洒落空間でした。

女子トイレ。
あまーいチョコレートの香りがしていて、居心地の良い、住みたくなるトイレでした。
男子トイレも入ってみたかったよ笑

ホテル全体がフォトジェニックなスポットで、全てを思うように写真に収めきれず泣
しかし、美しいホテルでした。
今日は、比較的ゆっくりと過ごすことができました。
そんな感じで、バリ島旅行6日目はおしまいです。
今日も良い一日でした。
次の記事で最後になります。